. Last Update : 2002.01.18

[ トップページ ]  [ くるまのページ ]

光るエンブレム


免責事項
ここで記載している内容はあくまで私個人の備忘録として記録しているものです。部品の購入、加工、取り付け等は各個人の責任において行って下さい。
万一、ここに記載の内容を実施し破損、汚損、不具合、事故、損害、誤購入等が発生しても、当方へはいかなる賠償、責任等を請求しないものとし、当方はいかなる責任も負いません。
ここで記載の部品の品名、品番、価格は購入当時のものであり、その後変更や廃番になる可能性がありますのでご注意下さい。


透明エンブレムを改造して光るエンブレムを作りました。
スモール連動で青く光るようにしました。

この加工はページを作る前にやってしまったので
途中の写真はありません。

いきなり完成。
これが昼間の写真。普通の青いエンブレムに見えます。
そんでもって夜の写真。綺麗に光ってるでしょ。
(写真はキタナイですが・・・)


ってさすがにこれだけでは愛想ないので、文章で作り方書きますね。
但し私は文章書くのへたなので、うまく解読してくださいね。

1) 透明エンブレムをばらします。ばらし方は透明エンブレムを作った時と同じです。
2) 台座部を型取りしてELシートに写し、カットします。カットしたELシートに配線をはんだ付けします。
3) 台座部の裏に出ているツメを切り取り、ツメの切り取り跡にドリルで穴を開けます。この穴からELシートの配線を通します。
4) ELシートの表面にブルーのフィルムを貼ります。といっても文房具店で見つけたセロファンですが・・・(笑)
5) 台座部のオモテ面の内周に粘稠なシーラーを塗ります。
このシーラーは防水の他に、ELシートの配線を通す為にELシートを少し浮かして固定する役目も果たします。
6) シーラーが乾かないうちに(というよりこんなに速く乾くシーラーがあれば教えて欲しいが)ELシート配線を穴から通し、ELシートをシーラーに乗せ固定します。
7) 透明の樹脂部を被せ上から押さえて固定します。この時出来るだけ水平になるようにします。
シーラーがある程度乾燥したら、今度は液状のシーラーを樹脂部の周りに流し込み防水します。次に配線を通した穴も防水します。このままシーラーが完全に乾燥するまで放置します。(私の使ったシーラーでは3日)
8) 完全に乾燥したら一応防水テストをやります。
OKなら車に取り付けます。
9) テールゲートの内張りを外し、エンブレム取り付け用の穴からELシートの配線を通します。
配線を通す時部品を外さないと、たぶんゲート内側まで引き込み出来ないと思います。
10) スモールの配線からインバーターの+入力への配線及びインバーターのアースを接続します。インバーター出力とELシートの配線を接続します。
インバーターをテールゲート内に固定します。
11) スモールONでエンブレムが点灯すれば完成。
もしエンブレムが点滅するようならば、インバーターの位置を変えてみて下さい。


[ トップページ ]  [ くるまのページ ]

2002, Hepporon Laboratory ALL RIGHTS RESERVED (何をだ!?)